PRODUCTS製品情報

- 作業
- 堆肥散布
- 工程
- 土づくり
運搬車・トラックに乗せて運搬・散布できる搭載マニアスプレッダ(積載質量500~1000kg)
- 最大積載質量500/600/1000kg

FEATURES製品の特徴
01スピーディーに運搬・散布
搭載マニアスプレッダは、トラックに搭載するタイプのマニアスプレッダです。堆肥置場で積み込んだ堆肥をスピーディーに運搬、圃場でそのまま散布することができます。
02法定速度での高速運搬が可能
トラクタ牽引型マニアスプレッダの最高速度は公道走行時で時速15kmに制限されますが、トラック搭載型であれば、法定速度での高速運搬が可能です。圃場と堆肥置場が離れている場合でも、運搬時間を大幅に短縮。作業効率を飛躍的に向上させることができます。
03トラック1台をフル活用!クレーン不要の着脱システム
クレーンなどの特別な設備がなくても、付属の伸縮スタンドでトラックへの載せ降ろしが可能です。これにより、散布作業を行わない時期はトラックを運搬車として活用するなど、車両を多目的に運用できます。
04幅広散布が可能な散布ビータ
・DMS-500BN: 軽めの堆肥を均一に散布するのに適した「スーパービータ」を搭載。
・DM-620BN・DM-1010BN: 幅広い散布に適した「縦型ビータ」を搭載。
どちらも車体幅を超えるワイドな散布が可能で、効率的な作業を実現します。
052種類の送り方式
堆肥送り方式には「コンベアバー」または「コンベアベルト」を装備。特に、コンベアベルトはトラックの荷台が汚れにくいだけでなく、鶏糞・豚糞といった腐食性の高い堆肥にも優れた耐久性を誇ります。
06散布量を調整できる
・DMS-500BN【シャッター方式】 : シャッターの開度で排出量を物理的にコントロール。特に、きめ細かな調整が求められる少量散布に適したモデルです。
・DM-620BN / DM-1010BN【コンベア速度変更方式】 : フロアコンベアの送り速度を3段階で切り替えることで散布量を調整できます。
07散布幅の制御・厚まき
DMS-500BNには、あぜ際やハウス内作業に便利な「散布幅制御板」を標準装備しています。
また、全モデル共通のオプションとして「キャンバスアタッチ」をご用意。散布幅の制限だけでなく、厚まきにも対応できます。
08運転席近くのアクセルレバーで快適操作
散布ビータ・フロアコンベアは遠心クラッチ駆動。アクセルレバーは運転席から降りて一歩というアクセスの良い位置にあるため、作業の中断時間を最小限に抑え、効率的な散布作業をサポートします。
また、DMS-500BNのみ、アクセルレバーを運転席まで延長可能。よりスムーズな操作を実現します。
09運搬中の堆肥のこぼれ落ちを防ぐハンドゲート(オプション)
DM-620BN・DM-1010BN: 別売オプションとしてハンドゲートをラインナップ。 運搬中の堆肥のこぼれ落ちを防ぎます。
※DMS-500BNにはハンドゲートの設定はありませんが、シャッターを完全に閉じることでこぼれ落ちを防止できます。
10搭載可能な車両
積載量別に多様なサイズをご用意しております。
ご購入の際は、必ずお手持ちのトラックや運搬車の積載質量、荷台寸法(幅・長さ)をご確認ください。
MAIN SPECIFICATIONS主要諸元
型 式 | 最大積載質量 (kg) | 送り方式 | エンジン出力 (kW {PS} ) | 散布幅 (m) | 全長×全幅×全高 (mm) |
DMS-500BN | 500 | ベルトコンベア送り | ガソリン 4.0(5.5) | 3~6 | 2160×1220×790 |
DM-620BN | 600 | コンベアバー送り | ガソリン 4.0(5.5) | 3~5 | 2310×1240×1200 |
DM-1010BN | 1000 | コンベアバー送り | ガソリン 5.9(8) | 3~7 | 2870×1505×1260 |
(別売オプション)キャンバスアタッチ
型 式 | 備 考 |
ML-500N | DMS-500BN用、散布幅制御用、散布幅1.1~2.2m |
ML-600N | DM-620BN用、散布幅制御用、散布幅1.1~2.2m |
ML-1000N | DM-1010BN用、散布幅制御用、散布幅1.4~2.5m |
(別売オプション)ハンドゲート
型 式 | 備 考 |
AP-80N | DM-620BN用、運搬中の堆肥のこぼれ落ち防止ゲート、手動式 |
AP-100N | DM-1010BN用、運搬中の堆肥のこぼれ落ち防止ゲート、手動式 |
北海道・沖縄県及び離島については、積出港駅渡しでお願いいたします。
限定販売機は在庫が終わり次第、販売終了になります。