DELICA STYLEデリカスタイル

有機農業豆知識

[#21]マニアスプレッダこぼれ話(12)ー地力ー

よく「地力」と言いますが、地力とは何かと考えてみると非常にむずかしいです。

簡単に考えると、土壌の ①化学的な性質+②物理的な性質+③生物的な性質+④そのほかの性質で、作物を育てる力 ということになるのでしょうか。

① 化学的な性質

N,P,KとかMgとかpHとかを分析します。
今は専門家に頼まなければなりませんし、時間とお金のかかることです。
もっと簡単に、安く、自分でできるようなシステムが考えられています。

② 物理的な性質

硬いとか柔らかいとか、水分がどうだとか、色がどうだとか、砂っぽいと
か泥っぽいとか....

③ 生物的な性質

土の中にはものすごい数の微生物がいるそうです。
役に立つやつ、悪さをするやつ、何もしないやつ いっぱいいますが見えません。
ミミズやオケラのような大きな生物もいて、なにかしてます。

④ そのほかの性質

いろいろあるのだと思います。
近頃聞くようになった「バイオスティミュラント」もこの中のひとつかもしれません。

 

これらのことをまとめて調べようという研究が進められています。
そのうち、簡単に使える “地力メーター” ができるかもしれません。

農研機構 中日本農業研究センター紹介パンフレットより

 

開発技術部 服部