NEWSニュース

お知らせ

弊社マルチスプレッダがバイオ炭散布の実証試験で使用されました

平素より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

2025年10月17日、岩手県一関市にて行われた実証試験において、弊社のマルチスプレッダ DMS-1035Rが使用されましたので、お知らせいたします。

本実証試験は、コメ作りで発生する籾殻を炭化させた籾殻炭(バイオ炭)を散布するもので、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のグリーンイノベーション基金事業に採択された「食料・農林水産業のCO2等削減・吸収技術の開発」の一環として実施されたものです。

この実証試験の様子は「農村ニュース 2025年10月28日号」にも掲載され、弊社のマルチスプレッダ DMS-1035Rが高い評価をいただきました。 記事では、本機の特長である「低い位置から水平に散布できるスーパービータ」により、比重の軽い籾殻炭を地面へ効果的に散布できた点や、水分が残っていても詰まらずに安定した散布が可能な点が高く評価されたと報じられています。

▼今回使用された製品はこちら
マルチスプレッダ DMS-1035R 製品紹介

弊社はこれからも、環境に配慮した持続可能な農業の発展に貢献できる製品開発に努めてまいります。今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

■メディア掲載情報
農村ニュース(2025年10月28日号) Webサイト:https://www.nouson-n.com/