NEWSニュース

製品情報

バキュームカーの製品紹介をリニューアルしました

いつもデリカWebサイトをご覧いただき、ありがとうございます。
1976年の発売以来、畜産現場のふん尿処理効率化に貢献してきた「デリカ バキュームカー シリーズ」。この度、製品紹介ページを全面的にリニューアルしました。今回のリニューアルでは、製品の特長や魅力をより分かりやすく、詳細にお伝えできるよう、最新の情報を加えています。

バキュームカー 新Webページ
https://www.delica-kk.co.jp/products/444/
本製品の特長や導入メリットを簡単にご紹介させていただきます。


畜産現場を支え続けて約半世紀。デリカ バキュームカー シリーズ
家畜ふん尿の処理負担を軽減
吸入・運搬・散布が1台で完結!

近年、畜産経営の大規模化が進み、一つの現場から排出される糞尿の量は増大しています。さらに、ふん尿処理は重労働であり、高齢化が進む現場では大きな負担となるのが実情です。家畜ふん尿の適正な管理と処理負担の軽減は、多くの畜産経営にとって喫緊の課題となっています。
デリカは、本シリーズ発売から約半世紀にわたり培ってきた豊富な知見とお客様の声を基に、この課題に応えるべく「デリカ バキュームカー シリーズ」を開発しました。

【バキュームカー の主な特長と導入メリット】
1.効率的な吸入・運搬・散布で、現場の負担を軽減
デリカのバキュームカーは、ふん尿の吸入から運搬、圃場への散布までを効率的に行い、畜産現場の処理負担を大幅に軽減します。

2.強靭な耐久性と細やかな散布精度
タンク表面には防錆作用に優れた溶融亜鉛メッキを施し、非常に丈夫で長く安心して使えます。また、散布ノズルの口径や散布皿の角度調整(*2)で、散布量や幅を細かく調整し、ほぼ均一な散布を実現します。
*1 DV-4605T・6105Tに装備 *2 DV-605Tは除く

3.ワンタッチ操作のホース着脱と油圧開閉装置で、作業負担を軽減
吸入ホースの着脱は、レバー操作のみのワンタッチ式(*3)。大径ホースも簡単に着脱でき、準備や片付けの時間を短縮します。さらに、散布バルブ油圧開閉装置(*3)(*4)により、運転席からバルブを油圧でスムーズに操作でき、オペレーターの負担を大幅に軽減します。
*3 DV-605Tは除く *4 DV-4605T・6105Tは標準装備、DV-1905Tは別売オプションのDV-Y2N装着により可


詳しくは、製品紹介ページをご覧ください。

バキュームカー 製品紹介
https://www.delica-kk.co.jp/products/444/